日々の事

Column

仕事は楽しい?

2019.10.14

社長通信

休み前に主人がインフルエンザに罹患したため、

色々、予定も入っていましたが、

感染していたら大変なので全てキャンセルに。

 

しかし弱っている主人とは対照的に、私自身は元気。

天気も良くて出かけたくなる衝動もありますが、

溜まっていた企画をやる良い機会と捉え、

この3連休は自宅で掃除&仕事をしています。

 

ワーカーホリックかもしれませんが

基本的に仕事が好き。

企画して、それを組み立てていく過程が好きなので

いわゆる仕事バカなのでしょう。

 

大学や短大の広報に関わり、

さらに企業の採用に関する仕事をしていて思うのは

仕事って、2つの側面があると思うのです。

1)生活を支える糧を得るために対価として労働するという側面

2)仕事自体の内容が好きで生きがいになるという側面

 

なぜ、こんなことを思ったかというと

昨日『情熱大陸』で、北海道のパン職人『奥土盛久』さんの

働きぶりを見たからです。

26歳で北海道に入植し、畑を開墾した上に

小麦を始めパンに使う作物を自分の手で栽培。

さらに、石窯で焼き上げるというこだわりよう。

肉体的にもキツイ中で奥土さんは、365日休みなしというのです。

 

その理由は、新しいパンのアイデアが浮かぶと

使用する材料の種から植えるので、

新しく苗を植える準備をしたりと仕込みが増えるので

休むことがないそうです。

 

しかし、そう語る奥土さんはとっても楽しそう。

もっと、もっとやりたいことがたくさんあってと語る

表情はとても嬉しそうでした。

 

学生さんと話していると、仕事に対して

ネガティブなイメージを持っている人が

多くなっているように思います。

メディアの影響もあると思うのですが

『会社=ブラック企業』的なイメージを持っているようなのです。

(君ら、働いたことないだろという心のツッコミは置いといて)

 

私が言いたいのは働き方改革が叫ばれる中、

いわゆる昭和の24時間戦えますかという

生き方を賞賛してるのではなく

働くこと自体を楽しく感じないと苦痛でしかなく

楽しくない仕事は、やりがいも伸び代もないだろうから

経営者も社員もどちらも不幸と思うのです。

 

一度しかない人生。

もちろん、何をやりたいのか模索して

適職がわからないという人もいるでしょう。

私自身、今の仕事は好きだけど

今後も同じスタイルで続けるかどうかはわかりません。

ただ明日も、月曜日も職場に行きたいなと思うような

仕事をしていたいと思います。

 

そして、経営者としても

社員が働きがいのある職場づくりに

尽力したいと思うのでした。

 

とか言いながら、労働生産性を下げる

このように癒し係もいますがね。

(商品撮影しようとしたら、そんな陳腐なものではなく

私を撮りなさいというメイさん)